こてつ@Shihainin0710です。
今回は『Google Adsenseで収入を得たい方必須の本』について書きます。
ブログを始めてGoogle Adsenseで収入を得たい方には必須の教科書だと思います。
1冊読むだけでGoogle Adsenseを始めるうえで大切なルールや考え方、そして稼ぐためのノウハウを含む『プロの技』を網羅できます。
紹介する本は、『元Google Adsense担当が教える 本当に稼げるGoogle Adsense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60』です。
こてつ
ねこ亀
こてつ
・これからブログを始めて、Google Adsenseで収入を得たいというブログ初心者
・ブログを始めてみたけどなかなか集客が上手くいかず、収益も得られていないという中級者
そんな方は、是非とも今回の記事を読んでみてください。
目次オープン!
1.『本当に稼げるGoogle Adsense』はブログ収入を得たい初心者も中級者もおすすめ!
ねこ亀
目次はこんな感じです。
Chapter-1:Adsenseの基本を押さえる
Chapter-2:トップアフィリエイターと元Adsense担当が教える稼げるノウハウ
Chapter-3:Adsenseの裏側を知って収益を向上させよう
Chapter-4:広告主の考えを知ってAdsense運用に活かそう
*各Chapterの下に『プロの技』が沢山書かれいますが、長くなるのでここではプロの技の項は割愛させていただきます。
こてつ
目次から気になる所だけ読んでも、あなたがハッと気づかされる発見が有ると思いますよ。
ねこ亀
こてつ
2.『本当に稼げるGoogle Adsense』を、ブログ収入ほぼゼロの初心者が読んで気付いたこと
こてつ
①Google Adsenseで収入を得るならば、Googleだけでなく広告主とユーザー(読者)に目を向けること
ユーザーのことは考えていても、正直広告主の所までは考えが至っていなかった🐢
思った以上に、アドセンスのことを知らなかったです(´・ω・`)
— こてつ@猫型会社員ブロガー (@Shihainin0710) 2018年1月23日
;
こてつ
自分は最初から読み進めているのですが、序盤のAdsenseの仕組みの所で気づかされました。
広告主が無駄な広告費を払わないように広告の配置にも気を配りたいですね。
そして絶対に自分で自分のブログのAdsense広告をクリックしないように引き続き気を付けます!
②Adsenseの広告は、サイトのコンテンツ傾向とサイトの読者の傾向を参考に配信される
こてつ
あとは、配信される広告はそのブログのジャンルに類似したものが配信されやすいそうです。
「やっぱりな」と確信しました。
ねこ亀
なので、Adsenseで収入を得ようと思うならばブログのジャンルと想定読者をちゃんと設定するのが重要だと思います。
こてつ
③Google Adsenseで稼ぐためのノウハウ系コンテンツのつくり方
こてつ
この記事でした⇒地域グルメ記事で検索流入を増やすための6つのリライト戦略
こてつの猫型師匠であるクロネさん@趣味ブロガーという方の記事です。
書き方は違う所が多いですが、グルメ記事以外でも本質は一緒かと。
こてつ
3.Google Adsenseで収入を得たいブログ初心者は一から知り、中級者は『無知の知』に気付く
『本当に稼げるGoogle Adsense』についてまとめます。
- Google Adsenseを始めるうえで大切なルールや考え方、稼ぐためのノウハウが網羅できる
- ブログ初心者はGoogle Adsenseについて1から学べ、中級者も自分の中になかった考えやノウハウに気付ける
- 以上のことから、Google Adsenseで収入を得たいブロガーの方には必須の教科書だと考えられる
ねこ亀
コメントを残す